今回はスズキエブリイを実例にイレクターパイプを使ったサイドバーの自作方法を紹介します。この記事は次の方におすすめできる内容です。
▼この記事がおすすめの人
- 軽バンに車内サイドバーの導入を検討している
- イレクターパイプを使ったDIYの方法が気になる
- DIYに必要な道具や予算について確認したい
イレクターパイプを使ったサイドバーの自作方法については、次の動画でも詳しく確認できます。
車内サイドバーDIYに必要な材料4つ
まずは車内サイドバーの設置に必要な材料から順番に紹介していきます。
車内サイドバーの材料と予算【お得な買い方は?】
車内サイドバーに必要な材料・予算は以下の通り。
名前 | 個数 | 金額 |
---|---|---|
イレクターパイプ(120cm) | 2個 | 1,396円 |
ゴムキャップインナー | 4個 | 712円 |
メタルジョイント(HJ-1) | 6個 | 2,448円 |
アルミアタッチメント(スペーシアパイプ) | 6個 | 2,099円 |
上記はいずれもカインズホームなどのホームセンターやAmazonから購入可能です。また金額には僕が個別に購入したものを記載していますが、メタルジョイントやアタッチメントなどの材料は必要個数に合わせてセット購入するのがお得です。
パイプの長さは120cmがおすすめ【加工不要】
エブリイのサイドバーとして利用するイレクターパイプには、あらかじめ120cmの物を選択しておくのがおすすめです。
理由はエブリイの後席から荷室にかけて伸ばすパイプの長さが120cmがちょうど良いからです。このためにも120cmのイレクターパイプをあらかじめ購入しておけば、加工不要で取り付けできます。
車内サイドバー取り付けの様子
ここからは実際に僕が行った車内サイドバー取り付けの様子を順番にお伝えしていきます。
手順①:内張りのクリップを外してネジ穴を出す
まずはエブリイ車内にあるクリップを外してネジ穴を出します。今回はパイプを通す位置に合わせて片側につき3か所を外しています。
クリップはマイナスドライバーで外すこともできますが、専用のクリップクランプがあるとより簡単です。
手順②:アルミアタッチメントをネジ穴に取り付ける
ネジ穴を出したら今度はアルミアタッチメントを取り付けましょう。このアタッチメントはこの後取り付けるサイドバーを支える部分になるのでしっかりとネジ止めします。
手順③:サイドバーの形に事前に組み上げる
ここで壁面に取り付けるサイドバーを組み立てます。サイドバーは最初にも登場したイレクターパイプ、ゴムキャップ、メタルジョイント(HJ-1)を組み合わせます。
イレクターパイプと組み合わせるメタルジョイントの位置は、壁面に取り付けたアタッチメントとおおよその位置に合わせておくと後々の取り付けがスムーズです。
手順④:サイドバーを壁面に取り付ける
最後に組み立てたサイドバーを壁面に取り付けます。取り付けはアタッチメントにメタルジョイントを合わせていき、パイプの前後の長さを調整したら最後にネジ止めします。
片面の取り付けが終わったら、反対側もこれまでと同じ手順で取り付けます。
左右のサイドバーを取り付けたら作業は終わりです。
この記事のまとめ
今回はスズキエブリイを実例にイレクターパイプを使ったサイドバーの自作方法を紹介しました。
▼サイドバーの設置手順
- 内張りのクリップを外してネジ穴を出す
- アルミアタッチメントをネジ穴に取り付ける
- サイドバーの形に事前に組み上げる
- サイドバーを壁面に取り付ける
いずれも車内サイドバーの検討や、設置手順の参考としてご活用いただきたい情報です。